Ver2の続きです
近鉄6400系の車体マルーン色の塗り分けに関するメモです。
南大阪線系統で約20年ぶりに新たなワンマン運転対応編成となった6419系6419Fに関する雑記です。
今回の【資料】では、近鉄6400系の各車が履く台車(KD-94系)について、判明している性能等と現役4形式の外観を紹介します。
当ブログのTwitterアカウントです。ブログ側と併せて、随時、情報を発信していけたらと思います。投稿記事のコメント枠やGoogleフォーム以外からのお問い合わせもこちらで対応しています。
Tweets by siropiroVer3
最近のコメント